ロケーションズスタッフブログへようこそ♪
不動産のことならロケーションズへ!
ウィークリーマンションもロケーションズ!
火災保険でリフォーム希望ならロケーションズへ!
赤外線外壁診断もロケーションズへ!
私たちが粉骨砕身頑張ります♫
赤外線の診断で地上から死角になる部分は屋上に上がって撮影をすることがあります。
先日の撮影での一コマの写真です。
壁の白いタイルを撮影するために屋上に上がってきたところ。
屋上に上がると職人さんが足場の組み立て真っ最中。
大きな鉄材をひょいと持ち上げ次々に組んでいく姿は見てて面白いものです。
上にいてどんどん組み立てていく親方と
下から上がってきた資材を受け取り走り回って親方に渡す職人さん。
二人とも高所作業が慣れているのか平気な顔してます。
しかしこの場所は屋上が狭くなっていて怖い所です。
そばで見ていてこちらが腰が引けてきます。
バランスを崩したら矢印のように下まで落ちる場所です。
高層ビルではありませんが地上20mぐらいの高さで
重い鉄材持って走り回るにはちょっと狭いような…
足場職人の方たちって凄いですね。
真夏の猛暑日でフラフラする時も
雨風で滑りやすい時も
高所仕事してますしね。
私たちも、それぞれ自分の立場で頑張っていきましょう!
今そこにいる場所で咲いて輝くことが世間のお役に立つことですよね。
ということで、師走を頑張っていきましょう‼‼‼‼‼
溝上でした。