皆様、こんにちは、
今日は暑いです。完全に夏日です。
一体どうなっているのやら、この気象は。
この前までちょっと寒くて雹まで降ったのにね。
まぁ、これからはいきなり夏に近づいていきそうですね。
動きやすい時期です。
不動産の買取や不動産の仲介業務等
ウィークリーやマンスリーマンスリー業務
リフォームや赤外線診断等
不動産に関することは、お気軽に
ご相談ください。お持ちしております。
☎ 0120-4696-28
さて、先日、何か月ぶりかで「おやじの会」がありました。
今回は全員は集まらなかったので4人で行いました。
場所は、JR鹿児島本線「赤間駅」の表側の階段を下りてすぐの
お店。「や台ずし」よく見るチェーン店ですよね。
自分は初めて行きましたが、出来たばかりで
綺麗なお店でした。
一人3,300円の食べ物コースに飲み放題で5,000円との事
少しづつですが、シッカリ四人前づつお料理が運ばれてきます。
結構良かったですよ。
最初、すぐに話に夢中になって、写真を撮るのを忘れていました。
汚い写真ですいません。
途中で 「ぶり蒲の煮つけ」や「お寿司(握り)」も出てきましたが、
これまた、写真を撮っていないというお話です。
これもなかなかうまかったですよ。
最後にデザートです。
食べ物は、全部で9品だったらしいです。
アッという間に2時間はオーバーして2時間半以上はいたような気がします。
今度は全員集まれたらいいなぁと言いながら別れました。
流石に、恋バナはないけど、再就職がどうのこうのや年金がどうのこうのや
まぁ、みんな元気で働けて何よりでございます。
帰りは一人で特急に乗って帰るのが定めになっています。
今回は、
にちりんシーガイヤ14号、普通はソニックやカモメが多いので楽しみです。
ありゃ?見た感じはソニックと一緒かな?
座席も広くて車内のインテリアの雰囲気も良くて快適でしたよ。
人も殆ど乗られていなかったので
後ろも気にせずリクライニングも出来ました。
因みに、座席の帯は「KAMOME」と表記していました。
たった30分ほどの旅でしたが、
たまには、JRの特急はいいものです。
皆様も、良ければ旅行でご利用ください。
JRは結構好きな石井でした。